圧力鍋で♪本格!ビーフカレー

aiai*pipi @cook_40055081
圧力鍋で時短ですが、市販のルウは使わずに作る本格的かつ作りやすいビーフカレーです♪
このレシピの生い立ち
洋食屋で食べたビーフカレーが忘れられず、試行錯誤して再現してみました♪
圧力鍋で♪本格!ビーフカレー
圧力鍋で時短ですが、市販のルウは使わずに作る本格的かつ作りやすいビーフカレーです♪
このレシピの生い立ち
洋食屋で食べたビーフカレーが忘れられず、試行錯誤して再現してみました♪
作り方
- 1
牛すね肉は塩、こしょうし、サラダ油を熱したフライパンで焼き色をつける。
- 2
圧力鍋に入れ、赤ワインで煮込む。(沸騰したら弱火で5分→15分ほどおいておく)
- 3
玉ねぎ、セロリ、にんにく、しょうがはみじん切り、人参はすりおろし、トマトは湯剥きして刻んでおく。
- 4
玉ねぎを炒め、色が変わってきたらクミンシードも加えて炒める。
- 5
セロリ、人参、トマト、にんにく、しょうがも加えてしんなりするまで炒める。
- 6
圧力鍋に⑤を加え、水600ml、Aを加え、煮る。(沸騰したら弱火で15分→10分ほどおいておく)
- 7
小麦粉を油をひかないフライパンでじっくり火にかけ、全体が焦げる手前のきな粉色になるまで炒める。
- 8
圧力鍋を開け、肉が崩れるくらい柔らかくなっていればOK。⑦とBを加え、とろみがつくまで混ぜながら煮立てて、完成♪
コツ・ポイント
小麦粉は炒めなくてもおいしいですが、炒めたほうが香ばしくて深みがでるので、より洋食屋さんに近づく気がします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単本格じっくり煮込み✿濃厚ビーフカレー 簡単本格じっくり煮込み✿濃厚ビーフカレー
市販のルーを使って、家にある調味料と隠し味を入れ、じっくり煮込むだけの簡単工程。失敗なしの本格的ビーフカレーです。 ちえこキッチン -
-
-
-
わたなべさんちのビーフカレー♪ わたなべさんちのビーフカレー♪
料理の基本のカレーですが、我が家は市販のルウをあまり使いません。。。レシピ化したらかなり材料が多くて見難くなりました。ゴメンナサイ。。。 あーみーの純子ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338109