簡単!本格的なビーフカレー

やじとら
やじとら @cook_40054783

スパイスは、カレー粉とクミンのみのシンプル配合!野菜類をミキサーにかけて圧力鍋で煮込むだけ。簡単なのにちょっと本格的。
このレシピの生い立ち
牛肉の旨みギッシリのカレーが食べたくて。

簡単!本格的なビーフカレー

スパイスは、カレー粉とクミンのみのシンプル配合!野菜類をミキサーにかけて圧力鍋で煮込むだけ。簡単なのにちょっと本格的。
このレシピの生い立ち
牛肉の旨みギッシリのカレーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 400~500g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ★にんにく、生姜 各1かけ
  4. 人参 中2本
  5. 林檎 中1.5個
  6. トマト 中3個
  7. ◆赤ワイン 1.5カップ
  8. レンズ豆等小さめの豆 1/2カップ
  9. ◆カレー粉 大さじ2
  10. ◆クミン 大さじ1.5
  11. ◆鷹の爪、粉唐辛子など 適宜
  12. ◆コンソメ 大さじ1
  13. ◆ローリエ 1枚
  14. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大に切り、塩コショウをまぶしておく。

  2. 2

    ★の玉ねぎとにんにく、生姜をミキサーでみじん切りにし、圧力鍋に油を敷き、飴色になるまで弱めの中火で炒める。

  3. 3

    2.を炒めている間に、☆の材料をミキサーにかけジュース状にする。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になったら1.の牛肉を炒め、表面の色が変わったら3.を加え更に炒める。

  5. 5

    3分程炒めたら◆を入れ、15分程圧力をかける。
    圧力が抜けたら蓋を開け、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    お好みでサワークリーム等を乗せてさっぱりと♡
    ご飯にもパンにも合います!

コツ・ポイント

汁気少な目(お豆で吸う感じにしている)ので、トロトロがお好みの方は、お豆を少なくor赤ワインを増やす等して調整してください。
ひよこ豆など、普通サイズのお豆を使う際は、1カップくらいが目安になるかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ