炊飯器でお手軽♪ハッシュドビーフ♪

snoopy8858
snoopy8858 @cook_40055275

炊飯器の機能で利用して
放置料理出来ちゃいました(笑)
保温もそのままなのでいつでも温かです♪
このレシピの生い立ち
 炊飯器で煮込み料理が出来ると聞いてから
お試しで作ってみました。
 そのまま保温になるので、いちいち温めをしなくてもいいし、一度混ぜたらそのまま放置でも
こびりつきがなく、安心でした~(*^^)v

炊飯器でお手軽♪ハッシュドビーフ♪

炊飯器の機能で利用して
放置料理出来ちゃいました(笑)
保温もそのままなのでいつでも温かです♪
このレシピの生い立ち
 炊飯器で煮込み料理が出来ると聞いてから
お試しで作ってみました。
 そのまま保温になるので、いちいち温めをしなくてもいいし、一度混ぜたらそのまま放置でも
こびりつきがなく、安心でした~(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 300g
  2. 玉ねぎ 大2個
  3. 市販のルー 1箱

作り方

  1. 1

    フライパンで刻んだ玉ねぎを炒め、柔らかくなったら牛肉を入れて炒めます。

  2. 2

    炊飯器に炒めた具材と水600ccとルーを入れちゃいます。
    ※今回はハウスの
    ルーを使ったょ♪

  3. 3

    炊飯器の機能
    『調理』で120分のスイッチON!
    後は、炊飯器にお任せ~♪

  4. 4

    出来上がりの合図が鳴ったら混ぜて完成~です♪

  5. 5

    その日の夕飯になります♪
     (#^.^#)

コツ・ポイント

フライパンに炒めてから炊飯器に投入するだけなので簡単です。
 水加減は…箱の裏に書いてある
『フタあり』の量で入れましたょ~♪
    (*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snoopy8858
snoopy8858 @cook_40055275
に公開
作るの好き。食べるのもっと大好き!!(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ