くっ付かない田作り

たけ屋LA
たけ屋LA @cook_40076656

田作りの面倒なことは、作った直後に一つづつにしなければならないこと、それなら最初っから付かないように作ればいいのです。
このレシピの生い立ち
ごまめがくっ付くのがいやで、砂糖を再結晶化させて飴がけにしてしまいました。作り方も簡単で、食べるのも、おやつ感覚で美味しい田作りになります。皆こちらの方が食べやすいと評判です。

くっ付かない田作り

田作りの面倒なことは、作った直後に一つづつにしなければならないこと、それなら最初っから付かないように作ればいいのです。
このレシピの生い立ち
ごまめがくっ付くのがいやで、砂糖を再結晶化させて飴がけにしてしまいました。作り方も簡単で、食べるのも、おやつ感覚で美味しい田作りになります。皆こちらの方が食べやすいと評判です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 一袋
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごまめはフライパンで空焼きにしておく。焦がさないように弱火で、魚がポキッと折れるくらいまで煎る

  2. 2

    砂糖に水(小さじ1)を加えてフライパンで砂糖を溶かす。砂糖が溶けて大きな泡が立ったら火を止めて、水と醤油を加える。

  3. 3

    その中によく煎ったごまめを入れる。雨状にごまめがからむがそのまま少し冷めるまで混ぜ続ける。

  4. 4

    砂糖が表面に出て全体によく砂糖釜ぶった所で出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで砂糖を溶かす時に焦がさないように火加減に注意すること。
ご前を入れた後しばらくは雨状にごまめがくっ付いているので、それに逆らってしばらくごまめを混ぜていくこと。温度が下がってくると必ず砂糖が再結晶化して戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけ屋LA
たけ屋LA @cook_40076656
に公開
LAに暮らして早20ン年。限られた材料で作る日本料理から,世界中のいろいろな美味しい味を簡単なレシピにしてお届けします。ジャンルは簡単お惣菜から毎日の本格おやつまで,市販の調味料もフルに活用して,絶対失敗しないのがポイントです。
もっと読む

似たレシピ