丸ごとりんご♪デザートカスタードグラタン

みちゃちゃこ
みちゃちゃこ @cook_40101082

果汁たっぷりりんごを丸ごと食べれます♪デザートやパーティーにも♪食パンはお好みで♪
※H28.12.18少し見直しました
このレシピの生い立ち
クリスマスの時期に親戚、職場から同時にりんごをを頂き、りんごだらけ…(^_^;)何かりんごを丸ごと使えないかと思い、考えて考えて思いついたのがこれでした♪

丸ごとりんご♪デザートカスタードグラタン

果汁たっぷりりんごを丸ごと食べれます♪デザートやパーティーにも♪食パンはお好みで♪
※H28.12.18少し見直しました
このレシピの生い立ち
クリスマスの時期に親戚、職場から同時にりんごをを頂き、りんごだらけ…(^_^;)何かりんごを丸ごと使えないかと思い、考えて考えて思いついたのがこれでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. りんご 1個
  2. 食パン(お好みで) 1/4枚
  3. ※↓カスタードの分量↓※⑦〜⑩参照。事前に作っておく※
  4. 1/2個
  5. 砂糖 大3
  6. 牛乳 100cc
  7. 小麦粉 大1
  8. バター 大1/2
  9. ニラエッセンス 1滴

作り方

  1. 1

    食パンを小さく切る。

  2. 2

    りんごは上から1/5位で横に切る。
    カップ部分は中をスプーンでくり抜く。
    上の部分は包丁や型抜きでハート型に切る。

  3. 3

    くりぬいたりんご、残った上の部分のリンゴは細かく切る。

  4. 4

    カスタードに食パン、刻んだりんごを入れてフライパンで煮込み、味を染み込ませる。

  5. 5

    りんごのカップに⑤の中身を詰め、上にハートを飾る。

  6. 6

    余熱しておいたオーブンで、170℃で20分焼く。

  7. 7

    ※↓カスタードの作り方↓※

    ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。さらに小麦粉を加えて、よく混ぜる。

  8. 8

    ダマがないように、⑧をザルでよくこす。

  9. 9

    ⑨をフライパンに入れ、中火で穴あきヘラでとろっとするまで10分よく混ぜる。

  10. 10

    混ざったら火からおろし、バター、バニラエッセンスを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

作り置きしたカスタードを使えば45分で出来ます。食事として食べたい時は食パン入りで。おやつとして食べたい時には食パンなしで、カスタードを2倍の量で作るといいかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちゃちゃこ
みちゃちゃこ @cook_40101082
に公開
はじめまして(o^^o)食べること、お料理、お菓子作りが好きです☆安心、安全、健康、楽しい毎日を過ごしたいです。自分で作ってみた中でも、簡単なお料理、健康に良いお料理、特に好きなお料理、可愛く作れたお料理を中心にみなさんにお届け出来ればと思います。自由気ままな性格なので、気が向いた時に作って、アップしてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ