作り方
- 1
こんにゃくは小さめの薄切りにして下茹で
- 2
めんつゆと水とみりんを小鍋にいれて沸かす
- 3
下茹でしたこんにゃくをいれて弱火で5分煮る
- 4
お湯を沸かし分量外の塩を小1いれてかぶの葉をさっと茹でる
- 5
豆腐はボウルにいれる。ぐちゃぐちゃと手で潰す
- 6
こんにゃくの鍋の火を止めて小口切りにしたかぶの葉を浸して下さい
- 7
豆腐のボウルに水気を切ったこんにゃくとかぶの葉、薄切りにした柿を加える
- 8
ゴマドレであえて召し上がれ
コツ・ポイント
豆腐はお好みで水を切って下さい
似たレシピ
-
-
-
ゴマドレで☆柿とほうれん草の白和え ゴマドレで☆柿とほうれん草の白和え
ゴマドレで作る我が家のいつもの白和えに、季節の柿を使った大好きな一品です。お豆腐はすり鉢を使わず、しゃもじで潰します。 まんまるかあさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20340681