ゴマドレで☆柿とほうれん草の白和え

まんまるかあさん @cook_40235150
ゴマドレで作る我が家のいつもの白和えに、季節の柿を使った大好きな一品です。
お豆腐はすり鉢を使わず、しゃもじで潰します。
このレシピの生い立ち
柿の季節に、実家の母や祖母がよく作ってくれていました。
木べらやゴマドレを使うのは、スボラな私が試してみて簡単に美味しく出来たので。
ゴマドレで☆柿とほうれん草の白和え
ゴマドレで作る我が家のいつもの白和えに、季節の柿を使った大好きな一品です。
お豆腐はすり鉢を使わず、しゃもじで潰します。
このレシピの生い立ち
柿の季節に、実家の母や祖母がよく作ってくれていました。
木べらやゴマドレを使うのは、スボラな私が試してみて簡単に美味しく出来たので。
コツ・ポイント
私は豆腐を滑らかにしすぎない白和えが好きなので、すり鉢&擂粉木でなく、ボウル&木べら(しゃもじ)で作ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369529