厚揚げのおろしのせ-レシピのメイン写真

厚揚げのおろしのせ

○美桜○
○美桜○ @cook_40116902

おかずにも、お酒のおともにも(^-^)/
このレシピの生い立ち
昔からよく食べている一品☆
おろしもたっぷりで消化を助けてくれて胃に優しい(*´-`)

厚揚げのおろしのせ

おかずにも、お酒のおともにも(^-^)/
このレシピの生い立ち
昔からよく食べている一品☆
おろしもたっぷりで消化を助けてくれて胃に優しい(*´-`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ(大きいもの) 1つ
  2. 大根(すりおろす) 好きなだけ
  3. (お好みで、ねぎや大葉の千切りなど)
  4. 醤油かぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを4つに切って、フライパンでそのまま焼きます
    カリッとしていい焼き色がつくまで焼いてください
    グリルでもいいですね

  2. 2

    大根は皮を剥いてすりおろします

    酵素は時間の経過と共に減っていくので、ぜひ食べる直前に☆

  3. 3

    厚揚げが焼けたら、お皿に盛って、大根おろしを乗せて、お醤油かぽん酢をかけて召し上がれ♪

  4. 4

    厚揚げが熱くサクッとしている出来たてが美味しいです!

コツ・ポイント

厚揚げをサクッと焼くことかな(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○美桜○
○美桜○ @cook_40116902
に公開
ヴィーガンですヴィーガン、ローフード、マクロビ、雑穀…枠を外して私流で自由にたのしく♪(*^^*)からだに合うもの、合わないもの、必要とするもの、量、消化力、吸収力…人それぞれだよねそのときそのときによっても違うよねどんな○○料理等と名前がついていても、それぞれを受け入れていいなと思うところは それいいね!ってまあるくやさしくあったかくやわらかく♡
もっと読む

似たレシピ