ブリのだし茶漬け

パすけ
パすけ @cook_40044596

「白だし」を使って素材の味を引き立てます
!(^^)!
このレシピの生い立ち
ブリを美味しく食べたくて考えました。

ブリのだし茶漬け

「白だし」を使って素材の味を引き立てます
!(^^)!
このレシピの生い立ち
ブリを美味しく食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ刺身 2人分
  2. 大根(薄切り) 適量
  3. 水菜(5cmに切る) 適量
  4. 生姜(千切り) 少々
  5. 温かいごはん 2人分
  6. 白だし+ 600ml

作り方

  1. 1

    鍋に白だしと水を入れて煮立たせる。

  2. 2

    器にごはんを盛り、①を回しかける。

  3. 3

    その上にブリ・大根・水菜・生姜を盛ったら完成。

コツ・ポイント

ポイントは「白だし」を使うことです。最近、スーパーなどでよく目にするようになった「白だし」。麺つゆなどに比べ「素材の味を引き立てる効果」があります。繊細な味を楽しみたい時にはおススメですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ