保育園給食★鮭の三色丼

アマナ保育園
アマナ保育園 @cook_40236986

見た目で食欲をそそる一品!
忙しいママの味方の丼☆なんでものっけちゃおう!
このレシピの生い立ち
お魚の中でも比較的食べられる子が多いのが鮭。ですが、パサついた食感だと乳児は食べが悪くなります。グリルで焦がさないようしっとり焼くのがポイント☆

当園の詳細は『アマナ保育園』で検索!
https://amana-hoikuen.com/

保育園給食★鮭の三色丼

見た目で食欲をそそる一品!
忙しいママの味方の丼☆なんでものっけちゃおう!
このレシピの生い立ち
お魚の中でも比較的食べられる子が多いのが鮭。ですが、パサついた食感だと乳児は食べが悪くなります。グリルで焦がさないようしっとり焼くのがポイント☆

当園の詳細は『アマナ保育園』で検索!
https://amana-hoikuen.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児12人分
  1. 4合
  2. 鮭切り身 400g
  3. Ⓐ酒 大さじ3/4
  4. Ⓐみりん 大さじ3/4
  5. Ⓐ醤油 大さじ3/4
  6. ほうれん草
  7. ほうれん草 1束
  8. 少々
  9. Ⓑ醤油 大さじ1.5
  10. Ⓑ出汁 大さじ1.5
  11. 5個
  12. きび 大さじ1
  13. Ⓒ塩 ひとつまみ
  14. Ⓒ酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。

  2. 2

    鮭は、皮と骨を取り除き、バットに並べⒶに漬け込む。
    その後、グリルで焼き、粗熱が取れたらほぐす。

  3. 3

    ほうれん草は、ヘタを切りよく洗う。
    熱湯に塩を入れて茹で、水にさらす。
    水気を絞った後、2センチ幅に切りⒷに浸けておく。

  4. 4

    卵は割りほぐし、Ⓒを入れ炒り卵にする。

  5. 5

    器にご飯を盛りつけ、鮭とほうれん草、炒り卵を彩りよく盛りつける。

  6. 6

コツ・ポイント

お野菜や卵などなんでも!色合いよく盛ってみて下さい。上に温玉をのせたり、もやしや人参を加えて、4色丼にしてもおいしく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アマナ保育園
アマナ保育園 @cook_40236986
に公開
産前産後の女性のための託児付きマタニティサロンComodoが兵庫県川西市に保育園を開園!子育てで自分の夢やステージを諦めることなく、より一層輝いてほしい…そんな想いを込めて「ここにしかない場所」「オトナもコドモも本気で愉しむ」そんな0歳児~2歳児の「アマナ保育園」の給食献立を公開中♪ https://amana-hoikuen.com/
もっと読む

似たレシピ