あら簡単!セロリのペペロンチーノ☆

めがね105
めがね105 @cook_40136987

セロリがシャキシャキ、ニンニクの香りにそそられるお酒に合う一品です!
このレシピの生い立ち
セロリを大量にもらってしまったので。

あら簡単!セロリのペペロンチーノ☆

セロリがシャキシャキ、ニンニクの香りにそそられるお酒に合う一品です!
このレシピの生い立ち
セロリを大量にもらってしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(茎の部分) 300g
  2. ミートローフ 1個
  3. 調味ベースA
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. ニンニクみじん切り 3片ほど
  6. 鷹の爪(種入り粗挽き) 適量
  7. 調味ベースB
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. コンソメ顆粒 大さじ2

作り方

  1. 1

    セロリは適当な大きさに整えて斜めに薄切りしておきます。

  2. 2

    ミートローフを同じく適当な大きさに整えて斜めに薄切りしておきます。

  3. 3

    フライパンに調味ベースAを入れて中火に掛けて、香りが立って来たら、ミートローフを炒めましょう!

  4. 4

    2分ほど炒めたら、一旦ミートローフを取り出して、セロリを投入し、調味ベースBを全体的に絡めたら蓋をして3分ほど蒸し焼き。

  5. 5

    セロリに火が通ると水分が出てきます。ミートローフを戻して全体的に馴染ませます。

  6. 6

    ブラックペッパーと岩塩(分量外)で味を整えたらたら完成!

  7. 7

    今回のミートローフはシャウエッセンのやつです。

コツ・ポイント

とにかく簡単!

ガツンとした方がお好みならニンニクと鷹の爪を増やしてね〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めがね105
めがね105 @cook_40136987
に公開
旨いもんを食べに行くこと。それを真似して再現したり、アレンジしたり。さらにお酒に合えばなおよろし。という感じで酒の肴をせっせと仕込むのです。
もっと読む

似たレシピ