いくら(味噌漬け)

tamaki−gu
tamaki−gu @cook_40103671

味噌の香りが、ふわぁ~っとしてきます
このレシピの生い立ち
正油漬けの次は味噌漬けだと思ってね

いくら(味噌漬け)

味噌の香りが、ふわぁ~っとしてきます
このレシピの生い立ち
正油漬けの次は味噌漬けだと思ってね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一腹分
  1. いくら 一腹分
  2. 小さじ1
  3. 白ワイン 150ml
  4. 味噌 150g
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩を入れたぬるま湯で、いくらをバラバラにする。

  2. 2

    水を切り、白ワインで洗う。水がきれいになるまで、水を入れ換えて洗う。

  3. 3

    味噌と酒とみりんを混ぜておくと

  4. 4

    混ぜた半分をタッパーに敷き詰める

  5. 5

    シートを敷く

  6. 6

    いくらを入れる

  7. 7

    いくらの上にシートをかぶせる

  8. 8

    残りの味噌も乗せる

コツ・ポイント

白ワインは省略可能だけど、生臭さで失敗しなくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamaki−gu
tamaki−gu @cook_40103671
に公開
簡単で美味しいご飯作りが好きです
もっと読む

似たレシピ