ホタテときのこの和風味噌シチュー

harukousko
harukousko @cook_40129113

だしを効かせて味噌風味でまとめたからだが温まるシチューです
このレシピの生い立ち
和風のシチューを食べたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホタテ貝 8個
  2. ベーコン(2cm切る) 2枚
  3. エリンギ(食べやすい大きさにさく) 3本位
  4. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  5. 人参(いちょう切) 1/2本
  6. さつまいも(小さめ乱切り) 皮つき良く洗う小さめ1本(水にさらして切る)
  7. ⭐水 400cc
  8. ⭐和風だし 小さじ2
  9. ○バター 30g
  10. ○ふるった薄力粉 30g
  11. 牛乳 250cc〜
  12. 合わせ味噌 大さじ1/2〜(好みで調整)
  13. 醤油 小さじ1〜(好みで調整)

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油熱し、玉ねぎ炒める。

  2. 2

    他の材料入れ油を回すように2分程中火で焦がさないように炒める

  3. 3

    ⭐入れ沸騰したら蓋をし弱めの中火でさつまいもか柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったらホタテを入れさっと煮る、

  5. 5

    別の鍋に○入れ、バターが流動状になったら牛乳少しづつ入れる。

  6. 6

    常にゴムべらで混ぜる。

  7. 7

    道がつくようになれば味噌入れて馴染ませる。

  8. 8

    最後に7のルーと醤油を入れ弱めの火で温めて馴染ませ出来上がり!(沸騰させない)

  9. 9

    ※最後に醤油、味噌で味を整えて下さい。

コツ・ポイント

今回、緩めのsoupにしましたが、水分量と牛乳量の調整でお好みのとろみ加減に調整してみてください。
味噌によって味が変わるので塩分の調整願います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

harukousko
harukousko @cook_40129113
に公開
身近な材料で効率良く、作りやすくをモットーに毎日の献立を考えています。子育てしながら、忙しいけれど、からだや心を作る食べる事はとても大切だなと思い、少しでも手作りでからだに優しいものを食べて、食卓が笑顔になり、家族に癒しの時間をあげられたらなと思いつつ…毎日家事をしながら、ほんわかと過ごしています(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ