ホタテときのこの和風味噌シチュー

harukousko @cook_40129113
だしを効かせて味噌風味でまとめたからだが温まるシチューです
このレシピの生い立ち
和風のシチューを食べたくて
作り方
- 1
鍋にオリーブ油熱し、玉ねぎ炒める。
- 2
他の材料入れ油を回すように2分程中火で焦がさないように炒める
- 3
⭐入れ沸騰したら蓋をし弱めの中火でさつまいもか柔らかくなるまで煮る。
- 4
さつまいもが柔らかくなったらホタテを入れさっと煮る、
- 5
別の鍋に○入れ、バターが流動状になったら牛乳少しづつ入れる。
- 6
常にゴムべらで混ぜる。
- 7
道がつくようになれば味噌入れて馴染ませる。
- 8
最後に7のルーと醤油を入れ弱めの火で温めて馴染ませ出来上がり!(沸騰させない)
- 9
※最後に醤油、味噌で味を整えて下さい。
コツ・ポイント
今回、緩めのsoupにしましたが、水分量と牛乳量の調整でお好みのとろみ加減に調整してみてください。
味噌によって味が変わるので塩分の調整願います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346151