節約☆おつまみ☆夏場に♡オイキムチ♡

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

暑くなって来ましたね(^o^;)そんな時のおつまみはやっぱりオイキムチですよね~✨作った方が安上がり♡

このレシピの生い立ち
昔はキムチの素で作ってたんですけど、毎回使い切れずにポイ
(・_;)勿体無い( ゚д゚ )❢って思って。もう何年も素は買って無いですね(^^)

節約☆おつまみ☆夏場に♡オイキムチ♡

暑くなって来ましたね(^o^;)そんな時のおつまみはやっぱりオイキムチですよね~✨作った方が安上がり♡

このレシピの生い立ち
昔はキムチの素で作ってたんですけど、毎回使い切れずにポイ
(・_;)勿体無い( ゚д゚ )❢って思って。もう何年も素は買って無いですね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. きゅうり 4本
  2. きゅうりに混ぜる塩 小さじ1
  3. きゅうりに混ぜる中華ダシ 大さじ1強
  4. 大根 太め3㎝位
  5. ニンジン 1/2本
  6. *あれば小ねぎorニラ 1/5〜1/4束
  7. *に混ぜる塩 小さじ1
  8. 自家製キムチの素
  9. ♡豆板醤 ♡コチュジャン ♡サムジャン 各 大さじ1
  10. ♡砂糖 大さじ1
  11. ♡中華ダシ 大さじ1/2
  12. 濃いめが好きな場合♡塩 小さじ1
  13. ♡ニンニクチューブ ♡生姜チューブ 各 2〜3㎝位
  14. 炒りゴマ ♡すりゴマ 各 大さじ1強
  15. ゴマ 大さじ1と大さじ1/2
  16. お好みで♡粉唐辛子or一味 ♡コショー 各 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりの両端を少し切ってから、4当分に切って、8〜9分目位の切り込みを入れます。

  2. 2

    切ったきゅうりをボウルに入れて、塩、中華ダシを入れてすり混ぜて置きます。

  3. 3

    大根と人参を千切りにして、小ねぎは1㎝位に切って、ザルに入れて、塩も入れてもみ混ぜて置きます。

  4. 4

    キムチの素を作ります。♡を全部ボウルに入れて、箸で良く混ぜて置きます。

  5. 5

    3がシナッとして来たら、キッチンタオルでギュッ③と絞ってキムチの素に入れて良く混ぜます。

  6. 6

    こんな感じで、しっかり混ぜて下さいね♬

  7. 7

    きゅうりの切り込みが軽く開いて来たら(1時間位かな)ペーパーで中華ダシを拭いて、ザルに入れます。

  8. 8

    6を切り込みに詰めて、余った場合は上に乗せて、タッパーに入れて、冷蔵庫で3〜4時間位冷やして完成です。

コツ・ポイント

きゅうりに詰めるのが下手なので…私は、手で詰めてます(使い捨てのゴム手袋で)サムジャンが無い場合はコチュジャンで代用して下さい。少し味付けが変わりますけど…
きゅうりの切り込みが開いて無い状態で詰めるときゅうりが折れます(経験済みW)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ