じゃがいもとサラダチキンのバターきんぴら

♡*nana*♡
♡*nana*♡ @cook_40292372

甘辛いきんぴらとバターの香り、合わないわけがありません!!おつまみにも、お弁当の作り置きおかずにもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
祖父にもらったじゃがいもを消費したいけど、ポテトグラタンやいももちは飽きてしまって、変わったものを作りたくて!
家族に食べてもらったら大好評でした(^○^)

じゃがいもとサラダチキンのバターきんぴら

甘辛いきんぴらとバターの香り、合わないわけがありません!!おつまみにも、お弁当の作り置きおかずにもおすすめです^^
このレシピの生い立ち
祖父にもらったじゃがいもを消費したいけど、ポテトグラタンやいももちは飽きてしまって、変わったものを作りたくて!
家族に食べてもらったら大好評でした(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(小) 5個
  2. にんじん 1本
  3. サラダチキン(プレーン) 1パック
  4. サラダ油とごま 大さじ1ずつ
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. バター 5g
  10. 冷凍の刻み葱 適量
  11. ごま 大さじ2〜
  12. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんはそれぞれ千切りに。じゃがいもは水にさらしておく。サラダチキンは、1センチぐらいの太さで切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とごま油を敷いて十分にあたためる。

  3. 3

    にんじんを入れて軽く炒める。

  4. 4

    にんじんの色が鮮やかになってきたら、じゃがいもも入れて炒める。

  5. 5

    3〜4分炒めたら、サラダチキンも入れて、さらに炒める。

  6. 6

    醤油・みりん・酒を大さじ1ずつと、砂糖小さじ1を混ぜておく。

  7. 7

    フライパンに、混ぜた調味料をまわしかけて、さらに炒める。

  8. 8

    全体に馴染んだら、バターを加え、火を止める。

  9. 9

    ごまを入れて、混ぜる。
    わたしは、冷凍庫に余っていた刻み葱も彩りに入れてみました^^

  10. 10

    醤油大さじ1をまわしかけ、塩胡椒で適宜味を整えて完成!

コツ・ポイント

最後にもう一度醤油をまわしかけると、香りが立って美味しいです(*^^*)
冷めてから食べても美味しかったですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡*nana*♡
♡*nana*♡ @cook_40292372
に公開
jk2!気ままにやってみることにしました(^^)韓国ドラマとミシンと料理が好きです!!
もっと読む

似たレシピ