ほっこり栄養♡切り干し大根のお味噌汁。

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

鉄分・カルシウム・食物繊維た~っぷり♪
切り干し大根は戻す手間も要らないので、手順はいつものお味噌汁と一緒!
このレシピの生い立ち
お味噌汁の実が無いときに、乾物は便利ですね♪
切り干し大根はなかなか使い切れないので入れていました。
具沢山のお味噌汁が好きなので、水でふやける切り干し大根はありがたい♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 切り干し大根 たっぷり好きなだけ
  2. うす揚げ 1枚
  3. 人参 4㎝
  4. 白ネギ 15㎝
  5. 出し汁(または水+粉末出汁) 400㏄
  6. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    うす揚げに熱湯を回し掛けて油抜きをする。画像の様に菜箸に挿して持ち上げ、シンクの上で掛けると洗い物無し!

  2. 2

    火の通りにくい人参は薄めに、ネギは斜め切り、うす揚げは短冊に切る。
    切り干し大根は洗っておく。

  3. 3

    鍋に白ネギ以外の具と出し汁を入れて、沸騰したら5分煮る。
    5分後、ネギを入れて軽く煮たら味噌で調味して下さい!

  4. 4

    【2016年5月】

    『おいしい健康』(https://kenko.cookpad.com/)に掲載して頂きました♡

コツ・ポイント

特にないです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ