ほっこり栄養♡切り干し大根のお味噌汁。

ち~sun @chi_sun_sun
鉄分・カルシウム・食物繊維た~っぷり♪
切り干し大根は戻す手間も要らないので、手順はいつものお味噌汁と一緒!
このレシピの生い立ち
お味噌汁の実が無いときに、乾物は便利ですね♪
切り干し大根はなかなか使い切れないので入れていました。
具沢山のお味噌汁が好きなので、水でふやける切り干し大根はありがたい♡
作り方
- 1
うす揚げに熱湯を回し掛けて油抜きをする。画像の様に菜箸に挿して持ち上げ、シンクの上で掛けると洗い物無し!
- 2
火の通りにくい人参は薄めに、ネギは斜め切り、うす揚げは短冊に切る。
切り干し大根は洗っておく。 - 3
鍋に白ネギ以外の具と出し汁を入れて、沸騰したら5分煮る。
5分後、ネギを入れて軽く煮たら味噌で調味して下さい! - 4
【2016年5月】
『おいしい健康』(https://kenko.cookpad.com/)に掲載して頂きました♡
コツ・ポイント
特にないです!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20347428