豚ヒレ肉の柔らかソテー

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

柔らかな豚ヒレ肉をさらに柔らかく、食べやすく。
このレシピの生い立ち
我が家はシニア世代。食べやすくする工夫をしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1塊分〜500gほど
  1. 豚ヒレ肉 1本
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 薄力粉 適宜
  4. 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉は2センチほどの厚さに切る。切り口を上にして並べ、手のひらでぎゅっと押して広げ、肉の厚みを均一にする。

  2. 2

    片面に、深さ4〜5ミリの切り目を細かく格子状に入れる。塩麹とともにポリ袋に入れ、軽く揉む。15分ほど置き味をなじませる。

  3. 3

    肉をポリ袋から出し、薄力粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を入れ熱し切り目を入れた面を上にして並べる。中火で焼き、焼き色がついたら裏返し、弱めの中火で3〜4分焼く。

  5. 5

    茹でたにんじん、じゃがいもなど、付け合わせとともにもる。

コツ・ポイント

豚肉に格子状に切り目を入れると、ぐっと噛みやすくなります。味も馴染みやすくなります。
塩麹の代わりに、塩、こしょうでも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ