カボチャとレーズンのサラダ

レーズンとヨーグルト入りで甘酸っぱいカボチャサラダです。レーズンの代わりに素焼きのクルミやアーモンドでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前はカボチャとマヨネーズとクルミで作っていたのですが、レーズン好きなこどものために甘めのレシピにしました。
カボチャとレーズンのサラダ
レーズンとヨーグルト入りで甘酸っぱいカボチャサラダです。レーズンの代わりに素焼きのクルミやアーモンドでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
以前はカボチャとマヨネーズとクルミで作っていたのですが、レーズン好きなこどものために甘めのレシピにしました。
作り方
- 1
カボチャはワタを取ってきれいに洗う。ペーパータオルで水気を拭く。
- 2
カボチャをラップで包む。電子レンジ可能のボールにペーパータオルを敷き、カボチャをのせる。
- 3
電子レンジで加熱する。600Wでまず2分、さらにカボチャを横にして1分(写真はこの時点)、さらにひっくり返して1分。
- 4
カボチャが柔らかくなれば(指でそっと押して凹む程度になれば)OK。もし固ければさらに30秒加熱。
- 5
カボチャのラップを外し、スプーンでカボチャの中身をボールに取り出す。
- 6
カボチャをスプーンでつぶす。
- 7
ヨーグルト大さじ1とマヨネーズ大さじ1を加え、よく混ぜる。カボチャの水気が少ない場合はヨーグルトを追加する。
- 8
レーズンをひとつかみ加えてよく混ぜる。(レーズンは入れる前にバラバラにほぐしておくこと。)
- 9
味をみて甘さが足りなければ、はちみつを小さじ1ずつ加えて調整する。
- 10
直径12cmの容器に収まるくらいの量ができます。冷蔵庫で冷やしてから食べます。
コツ・ポイント
加熱の際にキッチンタオルを敷くのは、カボチャから出てくる水を吸わせるためです。
ヨーグルトはカボチャの水分調整かつ甘酸っぱさを出すために入れています。お好み次第で、無糖でなくてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃとふっくらレーズンのサラダ☆ かぼちゃとふっくらレーズンのサラダ☆
かぼちゃの簡単サラダです。アクセントに入れるレーズンはふっくら柔らかです!ヨーグルトを入れてしっとりヘルシー! taako1552 -
かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ♪ かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ♪
アーモンドとレーズンをたっぷりいれました。とっても美味しいかぼちゃのサラダができました。かくし味はチリソースです^^ commeline -
-
-
-
-
-
しっとり★かぼちゃとレーズンのサラダ しっとり★かぼちゃとレーズンのサラダ
ヨーグルト入りなのでマヨネーズが少ないのに時間が経ってもしっとり!かぼちゃとレーズンの甘みが子供もお気に入りの一品です★tomominomi
-
その他のレシピ