かぼちゃ生地のハロウィンピザ

oNACHIKOo @nachiko
ピザ生地にもかぼちゃを練りこんだ、かぼちゃピザです。トマトソースの酸味とかぼちゃの甘みが最高にマッチします。
このレシピの生い立ち
デルモンテのクッキングトマト・ソースはそのまま使えてとってもおいしい!ピザに使えばお手軽だなぁと思って、ハロウィンに向けてのかぼちゃメニューとして、いつもと違ったピザを生地から考えました。
作り方
- 1
かぼちゃはひと口大に切って、レンジで柔らかくなるまで加熱し、マッシュして冷ます。
- 2
ボウルに、強力粉、薄力粉、①、塩、ドライイーストを入れて軽く捏ねる。
- 3
水を様子を見ながら加え、生地が馴染むまで5〜10分捏ねる。
- 4
生地がまとまったら2等分して丸め、かたく絞った布巾をかぶせておく。
- 5
【トッピングの準備⑤~⑦まで】ツナは油をきる。かぼちゃとにんじんは薄切りにする。
- 6
にんじんはジャックオランタン風に目と口を切り抜く。かぼちゃとにんじんは軽く塩茹でし、水気をとっておく。
- 7
うずら卵は茹でて縦半分に切り、とがっている方に2本切り込みを入れる。目は黒ゴマ、口の切り込みを入れてオバケを作る。
- 8
④を18cmに伸ばし、フォークでところどころ穴をあける。230度に予熱したオーブンで10分焼く。
- 9
⑧に、クッキングトマト・ソースを広げる。シュレッドチーズをまんべんなく乗せ、ツナものせる。
- 10
かぼちゃ、にんじんジャックオランタン、うずらのオバケをバランスよく配置する。
- 11
再度、230度のオーブンで10分焼く。
- 12
お好みでブラックペッパーをかける。
コツ・ポイント
かぼちゃの水分や粉類によっても、水の量が若干変わるので、捏ねながら様子を見ながら加えてください。発酵は、具材の準備をしている間おいておくくらいで、あえて発酵時間を取らなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20349800