わかめと牡蠣の磯の香りスープ♪

mikaskc
mikaskc @cook_40062753

牡蠣とわかめのエキスがスープににじみ出て、磯の香りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷凍牡蠣は鍋をする時に使っていましたが、もっとお手軽に食べれるレシピをと思い作ってみました。

わかめと牡蠣の磯の香りスープ♪

牡蠣とわかめのエキスがスープににじみ出て、磯の香りを楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷凍牡蠣は鍋をする時に使っていましたが、もっとお手軽に食べれるレシピをと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩蔵わかめ 50gくらい
  2. 冷凍牡蠣 15個分くらい
  3. 白菜 1枚分
  4. 800cc
  5. ほんだし 小さじ1強
  6. ひとつまみ
  7. 醤油 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 長ネギ 1/4本

作り方

  1. 1

    わかめは塩を洗い落とし水で戻したら、ざく切り。牡蠣は半解凍。長ネギは小口切り、白菜は6mm幅に切ります。

  2. 2

    水を入れた鍋を沸騰させたら火を弱火にし、ほんだし、塩、醤油、酒を入れる。

  3. 3

    そこに、牡蠣、白菜、わかめを入れ一煮立ちしたら、ごま油で風味付けします。最後に味見をし味を整えます。

  4. 4

    盛り付けてから、長ネギを散らして完成です。

コツ・ポイント

牡蠣を加熱しすぎると小さく縮んでしまうので、火加減と加熱時間が大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikaskc
mikaskc @cook_40062753
に公開
今は亡きおばあちゃんが料理上手だったことを幼い頃から聞いて育ったので、とても料理に対して興味津々です。お話し上手な母にも感謝、毎日美味しいと褒めちぎってくれるありがたい旦那様にも感謝しつつ、命ある限り美味しいお料理を作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ