バジルとベーコンのトマトソースパスタ

もこmoco☆
もこmoco☆ @cook_40292485

野菜は好みのもので。この時はナスとエリンギが余っていたので入れました。
このレシピの生い立ち
自分好みのトマトソースを作りたいと思い色々試してみた結果出来たレシピです

バジルとベーコンのトマトソースパスタ

野菜は好みのもので。この時はナスとエリンギが余っていたので入れました。
このレシピの生い立ち
自分好みのトマトソースを作りたいと思い色々試してみた結果出来たレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶
  2. ブロックベーコン 60g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. にんにく 1欠片
  5. エリンギ(無くても可) 大1株
  6. ナス(無くても可) 中2本
  7. オリーブオイル 適量
  8. コンソメ(キューブ) 1個
  9. 粉チーズ 5g
  10. 塩コショウ 適量
  11. 蜂蜜 小さじ1
  12. バジル(無くても可) 好きなだけ
  13. 好みのパスタ 2人分
  14. パスタを茹でる用の水と塩 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは薄くスライス。玉ねぎはみじん切り。エリンギ、ナス、ベーコンは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    オリーブオイルを熱したフライパンにニンニクを入れ、周りが少し茶色くなりカリッとして来たら、他の切った材料全部入れる

  3. 3

    具材に火が通ったらトマト缶全部と、コンソメ、好みでちぎったバジルを入れて、中火で煮込む

  4. 4

    ソースを煮てる間に、水に塩を大さじ1くらい入れて鍋で沸騰させ、好みのパスタを茹でる

  5. 5

    ソースに粉チーズ、塩コショウ、蜂蜜を入れて味を調える(味見する)

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、ソースの入ったフライパンに麺と茹で汁を少し入れてトングで和える。

  7. 7

    皿に盛り、好みでバジルを乗せたら完成です

コツ・ポイント

ソースの水分が蒸発しすぎた時は、パスタの茹で汁を入れたり、オリーブオイルを足すなどすると麺に馴染みやすくなります。

麺を茹でる時は水に必ず塩を入れてください。さらにオリーブオイルを少し垂らして入れると麺同士がくっつかないのでオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこmoco☆
もこmoco☆ @cook_40292485
に公開

似たレシピ