
作り方
- 1
生姜は皮をこそげてすりおろす。ポリ袋に肉、生姜、Aを入れてよくもみ10分置く。
- 2
大根は皮をむいて厚みが3センチの棒状に切る。
- 3
漬け込んだ鶏肉に衣用の小麦粉、片栗粉を合わせたものをまぶし、180度の油で上げる。中まで火を通さなくてOK。
- 4
大根をフライパンに敷き詰め、3の揚げた鳥をその上に乗せて、ひたひたの水と酒大さじ3を加え蓋をして弱火で15分蒸し煮する。
- 5
大根が柔らかくなったら、小口切りの鷹の爪、調味料B、斜め切りにしたネギを加えwる。
- 6
全体をざっと混ぜ、蓋をして弱火で少し煮る。ここで水分が足りない時は少し足す。(入れすぎない)
- 7
焦げ付かないよう混ぜ続ける。最後に味を見ながら砂糖大さじ半分程度を入れて混ぜ、完成。
コツ・ポイント
しゃもぶつ切りは手に入りにくいので、もも肉、胸肉、手羽元などお好きな部位でどうぞ!( ^ω^)_凵
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20350588