かぼちゃ団子のお汁粉

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

つるんと柔らか♡
かぼちゃとお豆腐で作る
素朴な味わいのお汁粉です。
このレシピの生い立ち
毎年冬至になると母が作ってくれた実家の味です。いつも分量がアバウトなので、レシピ化してみました。

かぼちゃ団子のお汁粉

つるんと柔らか♡
かぼちゃとお豆腐で作る
素朴な味わいのお汁粉です。
このレシピの生い立ち
毎年冬至になると母が作ってくれた実家の味です。いつも分量がアバウトなので、レシピ化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. かぼちゃ 100g
  2. 絹ごし豆腐 50g
  3. 白玉粉 60g
  4. ゆであずき缶 1缶(190g)
  5. 50ml
  6. ほんの少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいてひと口大に切り、電子レンジで加熱して柔らかくする。目安は爪楊枝がすっと刺さるくらいでOKです。

  2. 2

    ボウルに加熱したかぼちゃを入れ、マッシャ—でつぶす。かぼちゃがマッシュ状になったら豆腐と白玉粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    お団子の生地が耳たぶくらいの固さになったら2をひと口大に丸めて真ん中を凹ませる。

  4. 4

    鍋またはフライパンにお湯を沸かし、沸騰したら3のお団子をゆでる。浮き上がったらザルにあげて水気を切る。

  5. 5

    小鍋にゆであずき缶と水、塩少々を入れて温める。ゆであがったお団子を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

お団子が柔らかいので、お好みによっては白玉粉の分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ