ふんわり♪コロコロハンバーグ《肉だんご》

おちゃふく
おちゃふく @cook_40081960

ハンバーグより簡単♪豚挽肉で安上がり☆
肉だんごなのですが、我が家ではコロコロハンバーグと呼んでいます。笑

このレシピの生い立ち
豚挽肉が特売で安かったので。
我が家のハンバーグレシピを基に、ハンバーグより簡単に作ってみました。
合挽き肉より安価なので、頻繁に登場しています。笑

ふんわり♪コロコロハンバーグ《肉だんご》

ハンバーグより簡単♪豚挽肉で安上がり☆
肉だんごなのですが、我が家ではコロコロハンバーグと呼んでいます。笑

このレシピの生い立ち
豚挽肉が特売で安かったので。
我が家のハンバーグレシピを基に、ハンバーグより簡単に作ってみました。
合挽き肉より安価なので、頻繁に登場しています。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個
  1. 【タネ】
  2. 豚挽肉 200g
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個分
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 溶き卵 1/2個分
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 塩、胡椒 少々
  9. (あればナツメ 少々
  10. 【ソース】
  11. ケチャップ 1/2カップ
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. コンソメキューブ 1個
  16. 150cc

作り方

  1. 1

    (準備)玉ねぎをすりおろし、パン粉と混ぜておく。

  2. 2

    タネの材料をすべてボウルに入れ、手でよーくこねる。

  3. 3

    ソースの材料を鍋に入れ、一煮立ちさせる。

  4. 4

    一旦、火を止め、そこへタネを手で丸めながら入れていく。

  5. 5

    再び火を付けてソースがフツフツしてくるまで中火強で煮る。崩れやすいので丸めたタネに触らないように。

  6. 6

    ソースが煮立ったらすぐ、弱火にして蓋をする。
    15分〜ほど弱火でコトコト煮込みます。

  7. 7

    途中で様子を見ながら鍋を揺すって下さいね。

  8. 8

    お肉に火が通ったら出来上がりです♪
    ふんわり柔らかいですよ^ ^

コツ・ポイント

テフロン加工などのお鍋なら焦げ付きにくいのでラクちんです。
ソースは砂糖必須です。(私的に)
タネはとても柔らかいですが、お鍋に入れてから極力触らなければ崩れにくいです。イビツな形はご愛嬌で…汗

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちゃふく
おちゃふく @cook_40081960
に公開
食べる事が大好き
もっと読む

似たレシピ