超簡単!焼きリンゴ~ココナッツオイル編~

クック31N13C☆
クック31N13C☆ @cook_40112478

バターをココナッツオイルに代えて、よくおやつに作る焼きリンゴを甘さ控えめで作ってみました。
このレシピの生い立ち
おやつによく食べている焼きリンゴを、最近お気に入りのココナッツオイルで代用しました。

超簡単!焼きリンゴ~ココナッツオイル編~

バターをココナッツオイルに代えて、よくおやつに作る焼きリンゴを甘さ控えめで作ってみました。
このレシピの生い立ち
おやつによく食べている焼きリンゴを、最近お気に入りのココナッツオイルで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ(今回はフジリンゴ) 1個
  2. ココナッツオイル 大さじ1
  3. 砂糖 小さじ1
  4. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    リンゴの表面をあら塩でよく擦り洗いする。

  2. 2

    リンゴの芯をスプーンでくりぬき、芯と種を取る。

  3. 3

    くりぬいた穴に、ココナッツオイル、砂糖、お好みでシナモンパウダーの順番でいれる。

  4. 4

    ラップを軽くかけ、電子レンジへ。
    600wで10分程度で出来上がるが、1分30秒毎に電子レンジをあけ庫内の温度を下げる。

  5. 5

    【火傷に注意!】
    ラップをあけ、リンゴに竹串をさして、リンゴが柔らかくなったら出来上がり。

  6. 6

    リンゴの大きさにより、加熱時間は変わるので、様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック31N13C☆
クック31N13C☆ @cook_40112478
に公開

似たレシピ