食べるスープ☆中華のお粥

まりもちうなぎ
まりもちうなぎ @cook_40054491

中華風お粥が食べたいとき
ダイエットしてるとき
冷蔵庫に半端な野菜達が余ってるとき
風邪のときなどに( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べるお粥が食べたくなったので、ついでに余ってた野菜も放り込んでみました。

食べるスープ☆中華のお粥

中華風お粥が食べたいとき
ダイエットしてるとき
冷蔵庫に半端な野菜達が余ってるとき
風邪のときなどに( ^ω^ )

このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べるお粥が食べたくなったので、ついでに余ってた野菜も放り込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯分
  2. 〈余ってる野菜など〉
  3. 今回は人参、お芋、ブロッコリーの茎 適量
  4. ウェイパー 小さじ1
  5. 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水と全ての材料を入れて煮込む

  2. 2

    ウェイパーいれる

  3. 3

    具材に火が通れば完成

コツ・ポイント

コツなし。
お好きな具材をたくさん入れてどうぞ。
枝豆、かぼちゃ、高野豆腐、玉ねぎ
卵、大根、海鮮などなど
どんな具材も優しく包み込んでくれます(ウェイパーが)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりもちうなぎ
まりもちうなぎ @cook_40054491
に公開

似たレシピ