美味!土鍋で作る柚子ジャム

にゃちとまー @cook_40265558
苦味の少ないあまり甘くない柚子ジャムです。
このレシピの生い立ち
今年は庭に沢山の柚子が実りのました。
無添加なのでジャムを作る事にしました。
美味!土鍋で作る柚子ジャム
苦味の少ないあまり甘くない柚子ジャムです。
このレシピの生い立ち
今年は庭に沢山の柚子が実りのました。
無添加なのでジャムを作る事にしました。
作り方
- 1
柚子を水で洗う。
柚子を半分に切る。 - 2
絞り器を使って、柚子汁を取る。
- 3
外側の皮から、房と種を取り出す。
房の中の果肉はまな板の上ですきながら
房からとる。 - 4
絞り汁と果肉を取り分ける。
- 5
外側の皮は細く千切りにしてボールにはった水の中で、軽く握りながら水を3回取り替えザルに上げて置く。
- 6
3時間冷蔵庫で冷やす。
この時間がポイントです。 - 7
時間になったら、柚子の皮を土鍋にいれて、砂糖と塩、レモン汁、水180ccを入れて弱火で煮る。
- 8
熱い内に消毒した瓶に詰めて蓋をする。
瓶を逆さまにして冷めるまでそのままにしておく。
冷蔵庫に保存する。
コツ・ポイント
柚子は苦味を少なくするために、皮を刻んだら、3回から4回黄色い水が出なくなるまで水を取り替える。
次にボールに水をはり、中に柚子皮をいれて3時間冷蔵庫で冷やす事。このやり方でかなり苦味がなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒*身支度を整えてから作ること* 柚子胡椒*身支度を整えてから作ること*
一度手作りのものを食べたら市販品は食べられなくなるくらい美味しい。そして作る際には必ず身支度を整えてから作りましょう。 えび奥様 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20354097