簡単☆塩麹で鶏ハム

塩麹で漬けたら、柔らかジューシー♪
ラップで巻いて、ゆでるだけ★
作り置きもできるよ~!
このレシピの生い立ち
知り合いの家に招待された時、自家製塩麹漬けの鶏ハムに感動~♪
4日位漬けると言っていましたが…腐るのが怖くて、そこまでは…
我が家では、丸くした方がキレイかなぁと思って丸めました。
今回は、プレーンとバジル&マジックガーリックソルト。
簡単☆塩麹で鶏ハム
塩麹で漬けたら、柔らかジューシー♪
ラップで巻いて、ゆでるだけ★
作り置きもできるよ~!
このレシピの生い立ち
知り合いの家に招待された時、自家製塩麹漬けの鶏ハムに感動~♪
4日位漬けると言っていましたが…腐るのが怖くて、そこまでは…
我が家では、丸くした方がキレイかなぁと思って丸めました。
今回は、プレーンとバジル&マジックガーリックソルト。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮をとり、塩麹とジップロックに入れる。
ジッパーを閉じ、モミモミして塩麹をまぶす。
その後、袋の中の空気を抜く。 - 2
1日以上冷蔵庫で漬けてね。(発酵食品は腐らない!)
買ってきたらすぐやっておくと楽です。
冷凍して保存しておいても◎。 - 3
袋の上から、親指の付け根でガンガン殴って、肉を広げる。
厚いところを薄くするように。
もちろん、包丁で観音開きでも◎。 - 4
大きめにラップを用意し、鶏胸肉を円柱状に丸めて包む。
なるべくキツく巻き、余分は押し込んで同じ太さに。 - 5
ラップで二重に巻く。
ラップの端を巻き込むか、キャンディー様に両端を輪ゴムで止める。 - 6
熱湯で茹でる。
大きさや温度、量で時間が変わるけど、だいたい周りが生っぽくないくらいまで。
だいたい3~5分くらいかな。 - 7
余熱で火を通すために、鍋にふたをして、放置する。
少し冷めるまで置けば、出来上がり~★ - 8
冷めた方が切りやすいし、そのまま保存可能なので、我が家は前の日の夕飯時に作ります。
夕食後冷めてから冷蔵庫に入れます。 - 9
巻き巻きする時、チーズや下ゆでした野菜を中心に入れても美味しいよ~。
バジルやブラックペッパー等をまぶしても。 - 10
梅干しとめんつゆでソースを作って食べても、美味しかったです~♪
4日漬けたら、やっぱり柔らかかった~♡
コツ・ポイント
しっかり巻いて、余熱で火を通し、冷ましてから切る!
トータルで時間はかかるけど、手間はかからないよ~。
作れるときに作って、食べたいときに食べられるおかずです。
なるべく時間かけて、塩麹に漬けてね~☆
似たレシピ
-
お安い鶏胸肉で♡簡単塩麹鶏ハム お安い鶏胸肉で♡簡単塩麹鶏ハム
材料は2つ!下処理不要!塩麹に漬けて茹でるだけ!手も汚れません!鶏胸肉が、塩麹の力で柔らか美味しい鶏ハムに変身します♡assam1976
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ