柿酢のピクルス

新潟柿酢事業協同組合
新潟柿酢事業協同組合 @cook_40267616

もう一品欲しいな…そんな時に。サッパリ常備菜♪
このレシピの生い立ち
柿酢の栄養素が野菜にしみ込んだら、手軽に体にやさしく健康づくりができそう!(^^)!と思い、試しました。たくさん野菜が取れて違う味付けがという時にぜひ。
いつもの献立に柿と酢が持つ栄養素をどうぞ♪

柿酢のピクルス

もう一品欲しいな…そんな時に。サッパリ常備菜♪
このレシピの生い立ち
柿酢の栄養素が野菜にしみ込んだら、手軽に体にやさしく健康づくりができそう!(^^)!と思い、試しました。たくさん野菜が取れて違う味付けがという時にぜひ。
いつもの献立に柿と酢が持つ栄養素をどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 柿酢(ハチンカキス) 100cc
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. *お好みでスパイスやハーブを
  5. きゅうり・ミニトマト・パプリカ・セロリ・大根・人参・玉ねぎ・うずらの卵・ゆで大豆など

作り方

  1. 1

    今回は、お徳用はハチンカキスをつかいます。

  2. 2

    鍋に材料を鍋に入れ火にかけ煮とかし、ピクルス液を作ります。

  3. 3

    野菜を容器にあわせて切り、詰めていきます。

  4. 4

    2のピクルス液を注ぎ入れ漬け込みます。

  5. 5

    程よく漬かったら、出来上がりです!

  6. 6

    *大根をうすくいちょう切りにし、軽く塩もみしてから、ピクルス液で浅漬けにしてみました♪

  7. 7

    *きゅうり6.7本たっぷりと、調味料3倍でタッパーで作りました。

  8. 8

    手順2.3と同じようにして漬け込んでいきます。

  9. 9

    少し量が少なそうですが、ひと晩たつときゅうりの水分が出てきます。(柿酢色に(*^^*)。)
    もう少し漬けて完成♫です。

  10. 10

    ハチンカキスの情報を新潟柿酢組合ホームページに載せてます!
    ぜひ遊びに来ねかね~☆ミ

コツ・ポイント

柿酢は穏やかな酸味なので砂糖を減らしたり、ほとんど入れなくてもいいかもです。ピクルス液があると、浅漬けだったりアレンジもできます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟柿酢事業協同組合
に公開
『健康人生100歳!応援します!』(^-^)を合言葉に、新潟県特産の八珍柿100%使用の柿酢を製造・販売しています。新潟市西蒲区にある角田山。そのふもとの柿園で実った柿の栄養ギュゥっと!フルーツ酢、お届けしています!(^^)!
もっと読む

似たレシピ