きれいなピンク❤︎鶏胸肉のハム

tamy123
tamy123 @cook_40149949

胸肉を使うことで添加物なしのハムがこんなに安く作れる!ズボラな私でも簡単に出来たよ❤︎
このレシピの生い立ち
毎朝ハムを使うのでハム代の節約と添加物のない安全なものを食べさせたくて色々試してみました。

きれいなピンク❤︎鶏胸肉のハム

胸肉を使うことで添加物なしのハムがこんなに安く作れる!ズボラな私でも簡単に出来たよ❤︎
このレシピの生い立ち
毎朝ハムを使うのでハム代の節約と添加物のない安全なものを食べさせたくて色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. 鶏胸肉 一枚
  2. 砂糖 小2
  3. 小2
  4. 好きなハーブ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏胸肉の皮を剥ぎ、観音開きで厚みを均一にする。

  2. 2

    鶏胸肉の表に小さじ1の砂糖をまぶし良く揉み込む。裏も同じ要領。少しするとしっとりしてくるのでしばらく放置します。

  3. 3

    砂糖の粒がほぼ溶けたら、次は鶏胸肉の表に小さじ1の塩、裏も同じ要領です。これも良く揉み込みます。

  4. 4

    バジルやローズマリーetcのハーブが欲しい方はこれも良く揉み込みます。必要ない方は次にいっちゃって(b'3`*)

  5. 5

    ジップロックや袋などに入れて空気を抜き、真空パック状態にします。これで冷蔵庫にいれ2日間寝かせます。

  6. 6

    2日後に取り出し、鶏肉にまぶした周りの塩たちを水で洗い流します。

  7. 7

    ボウルに水+塩少々を入れ、鶏肉投入。30分後に裏返しまた30分放置します。たくさん作る時はお肉が重ならないように。

  8. 8

    水から取り出し、キッチンペーパーでしっかり水切りします。しっかりした方が成型が上手くいきます。

  9. 9

    ラップに鶏肉をのせ、巻き寿司のように押し込みながらクルクル巻いていきます。両端をキャンディー止めに。

  10. 10

    その上からまた一枚ラップを同じ要領で巻いていきます。ラップが気になる方はタコ糸などで成型して下さいね。

  11. 11

    鍋にお湯をたっぷり沸かし、ブクブク言い出したら鶏肉を投入!一時的に温度が下がるので再度沸騰するまで待ち、火を止める。

  12. 12

    鶏肉が浮いて来ないように落とし蓋などを使ってしっかり浸かるようにする。そしてお湯が冷めるまでそのまま放置。

  13. 13

    お湯が冷めたら取り出し、完成〜♪

コツ・ポイント

鶏肉の厚みのムラがあると出来上がりに生の部分が出来てしまうので、最初の観音開きはポイントです。あと、水切りはしっかりとした方が型くずれしないかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamy123
tamy123 @cook_40149949
に公開
料理は苦手です。でも大好きな家族の為に栄養たっぷりの美味しいご飯を作ろうと思い、こちらで勉強中。とても助かってます。感謝(◡ 人 ◡)
もっと読む

似たレシピ