作り方
- 1
白菜をざく切りにします
白菜は多いなぁくらいで大丈夫です - 2
カニカマはしたらばです
適当に切ります
半分は炒め合わせて後半分は盛り付けに使います - 3
スパゲッティと白菜を一緒に茹でちゃいます
- 4
茹で上がったらお湯を切ってオリーブオイルで炒めます
- 5
めんつゆ、白だし、カニカマの半分を加えて炒め合わせます
カニカマは解しながら - 6
トッピングに使う柚子の皮です
細かく刻んでおきます
刻んだ柚子の皮が冷凍で売ってたりもします便利ですね - 7
盛り付けて残しておいたもう半分のカニカマを乗せて柚子の皮を散らしたら完成
コツ・ポイント
・白菜はスパゲッティと一緒に茹でちゃいます
・時短&洗い物減らしです
・カニカマはしたらばを使ってます
・あいつは風味もいいし美味い
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉と新玉ねぎの和風パスタ〜柚子風味〜 鶏肉と新玉ねぎの和風パスタ〜柚子風味〜
新玉ねぎと鶏肉が美味しい、ゆずとガーリックがアクセントの、和風すぎない和風パスタ!大根おろしを添えるとさっぱり感アップ◎ Norinaga -
-
-
-
-
白菜とベーコンの黒すりごま和風パスタ 白菜とベーコンの黒すりごま和風パスタ
ゴマの風味と生クリームでクリーミー!白菜がよく合う、とても美味しい和風パスタになりました。リングイネにすると太めの蕎麦のようで、食感が面白いです。 きりん家の食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357372