カレー風味の野菜炒め

ダイエットプラス @cook_40063035
カレー粉に含まれる「ターメリック」は、肝臓に良い生薬で、消化促進、解毒作用、抗酸化作用が期待できます。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。
豚肉の脂肪はオレイン酸を多く含んでおり、悪玉コレステロールの撃退の効果が期待できます。豚肉と一緒にお野菜も沢山食べられるレシピです。
作り方
- 1
豚もも肉は食べやすい大きさに切ります。脂肪の白い部分は取り除きます。
- 2
野菜類は食べやすい大きさに切ります。
- 3
熱したフライパンに油をひき、肉、野菜類を炒め醤油、砂糖、カレー粉を加えて味を調えて、皿に盛り完成です。
似たレシピ
-
-
粉末昆布で美味しい!カレー風味の野菜炒め 粉末昆布で美味しい!カレー風味の野菜炒め
お好きな野菜とお肉の炒めものに、粉末昆布とカレー粉を少し混ぜるだけで、とっても美味しくなります!ごはんがすすみますよ~ 日高のこんぶ屋 -
-
-
-
-
簡単&ヘルシー♪カレー風味の野菜炒め 簡単&ヘルシー♪カレー風味の野菜炒め
残り物の野菜たっぷりとヱスビーハーフシリーズのカレーパウダーを使い、ヘルシーな一品に。味を濃くするとご飯にぴったり♪ graceyuki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20357389