鯖のパン粉焼き

月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099

簡単で美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
思いつき^^;

鯖のパン粉焼き

簡単で美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
思いつき^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖の切身 2
  2. 適量
  3. マヨネーズ 大1
  4. 練りからし 大1/2
  5. パン粉 適量
  6. 少1
  7. 大1

作り方

  1. 1

    塩を打って、水抜きした切身を水洗いして、良く水気を拭き取ります。

  2. 2

    マヨネーズと練りからしを混ぜます。

  3. 3

    切身の表面に2を塗り、細かくしたパン粉をまぶします。

  4. 4

    油をひいたフライパンで皮目に焼き色がつくまで、中火で焼きます。

  5. 5

    皮目に焼き色がついたら、返して酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    酒がなくなったら、焼き上がりです。

  7. 7

    完成^^)

コツ・ポイント

皮目をパリッと焼くと美味しいです^^)
骨を抜いておくと、食べやすいです^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099
に公開
料理大好き^^)でも、妻に楽しみを取られつつあります^^;アップしているレシピは、自分のメモです^^;うちは本当に炊き込みご飯が多いです^^)圧力鍋でご飯を炊くことが多いですが、炊飯器でも水の量が違うだけで、同じレシピです^^)ごはん日記は、ペコリで続けています^^;そして、うちの食器は、常にクリスマスです^^;
もっと読む

似たレシピ