お弁当にも♪冷やご飯でチキンライス

かわうそ313
かわうそ313 @cook_40196775

べちゃっとしないコツがあります。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
べちゃっとしていない、チキンライスを作りたくて。あれこれ試して、このレシピに落ち着きました。

お弁当にも♪冷やご飯でチキンライス

べちゃっとしないコツがあります。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
べちゃっとしていない、チキンライスを作りたくて。あれこれ試して、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真は1人分です)
  1. とりこま切れ肉 100g位
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2こ
  3. 人参(みじん切り) 4㎝位
  4. グリーンピース お好きなだけ
  5. 玉ねぎ以外は冷凍のミックスベジタブルでもOK
  6. 冷ご飯 お茶碗2杯くらい
  7. ケチャップ 大4~5
  8. 砂糖 小1弱
  9. しょうゆ 小1強
  10. 塩、こしょう

作り方

  1. 1

    冷やご飯(冷凍ご飯でも)はレンジでアツアツに温めて、皿などにあけて切るように混ぜながら蒸気をしっかり飛ばしておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参はみじん切り。グリーンピースは茹でておく。
    鶏肉は、塩・こしょうで下味をつけておく。

  3. 3

    フライパンをあたため、まず玉ねぎと人参を炒め、次に鶏肉を入れます。冷凍ミックスベジタブルを使う時はここで一緒に炒めます。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら
    ケチャップ・砂糖・しょうゆを入れて混ぜ合わせ、ケチャップを焼き付けてしっかり水気を飛ばします。

  5. 5

    水分が飛んできました。ケチャップを焼き付けることで、コクも出てきます。

  6. 6

    しっかり蒸気を飛ばしたご飯とグリーンピースを入れます。

  7. 7

    全体をしゃもじで切るように炒め合わせ、塩・コショウで味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

★ご飯はアツアツに温めておかないと蒸気があがってこないのでしっかりあたためること。でもやり過ぎるとご飯が固くなるのでご注意を。

★調味料はご飯を入れる前に投入して、焼き付けて水気を飛ばしておくこと。ケチャップを焼くことで旨みも増します^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かわうそ313
かわうそ313 @cook_40196775
に公開
パン作りが趣味です。食べることが大好きなので食べるものならなんでも自分で作りたくなります。
もっと読む

似たレシピ