ハロウィンに!パンプキンホットケーキ

rainha
rainha @cook_40055618

ハロウィンが近くなってきました!かぼちゃは栄養価の高い野菜。しっかり美味しく食べましょう☆
このレシピの生い立ち
母が野菜不足…どうにか手軽に野菜を摂れないかと考え、とにかく食物繊維を!ということで生まれたレシピです(笑)オートミールはとても食物繊維があるけど、好き嫌いが分かれるのでばれない程度にまぜるのがポイントかも(笑)健康と美容に気を使いました!

ハロウィンに!パンプキンホットケーキ

ハロウィンが近くなってきました!かぼちゃは栄養価の高い野菜。しっかり美味しく食べましょう☆
このレシピの生い立ち
母が野菜不足…どうにか手軽に野菜を摂れないかと考え、とにかく食物繊維を!ということで生まれたレシピです(笑)オートミールはとても食物繊維があるけど、好き嫌いが分かれるのでばれない程度にまぜるのがポイントかも(笑)健康と美容に気を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(皮なし) 120g
  2. 豆乳(牛乳) 大匙3
  3. 卵黄 3つ分
  4. 小麦粉(その他の粉類) 大匙3
  5. オートミール 大匙3
  6. バター(オイル類) 10g
  7. 蜂蜜パウダー 小さじ2~

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジで3~4分蒸します。結構柔らかくした方がやりやすいです!

  2. 2

    触れる程度にかぼちゃが冷めたら、皮をむきます。

  3. 3

    かぼちゃを含む材料を全部まぜます。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて熱し、全体に行き渡ったら生地を焼きます。

  5. 5

    いい焼き色がついたらひっくり返します。両面焼いたら終了!

  6. 6

    生地に砂糖類を使わず、食べるときに蜂蜜やメープルをかけるのもおススメ!

コツ・ポイント

水分として豆乳を使いましたが、ヨーグルト・牛乳・アーモンドミルクなどでももちろんOK!甘みも入れなくてもいいし、黒糖やキビ糖などアレンジもOK。かぼちゃの甘みがあるので塩を入れても自然な甘さになると思います。小麦粉も米粉で作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rainha
rainha @cook_40055618
に公開
市販のおかしやお惣菜には添加物がたくさん。手作りの方が好きな味にできるし、何より無添加!…と、いう考えのもとに様々な料理を作っています。野菜嫌いで老化の進む両親には、野菜たっぷりで栄養バランスのとれた食事を食べてほしい!と思って色々開発しています♪
もっと読む

似たレシピ