ラム酒香る 大人のフルーツサンド

kurenai326
kurenai326 @cook_40053875

カテゴリ掲載に感謝!!
大人のおやつにいかがでしょか。ラム酒の香りに贅沢さを感じます。
このレシピの生い立ち
紅茶教室でアフタヌーンティーをするときに、作ります。正式には胡瓜を使うのですが、カジュアルなティータイムを演出する時、ケーキとサンドイッチを合体させた感じで喜ばれます。ラムの香りが大人な感じで美味しいです。

ラム酒香る 大人のフルーツサンド

カテゴリ掲載に感謝!!
大人のおやつにいかがでしょか。ラム酒の香りに贅沢さを感じます。
このレシピの生い立ち
紅茶教室でアフタヌーンティーをするときに、作ります。正式には胡瓜を使うのですが、カジュアルなティータイムを演出する時、ケーキとサンドイッチを合体させた感じで喜ばれます。ラムの香りが大人な感じで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サンドイッチ用食パン 14枚
  2. 生クリーム 200cc
  3. パルスイート 大1
  4. イチゴ 4個
  5. バナナ 1本
  6. キウイフルーツ 1個
  7. ラム 小1

作り方

  1. 1

    生クリームをホイップし、パルスィートを入れます。泡だったら、ラム酒を入れてください。再度、混ぜます。

  2. 2

    イチゴを立てに4枚になるように切ります。バナナは二等分し、4枚に切ります。キウィは、輪切りに。

  3. 3

    パンにホイップした生クリームを塗り、果物をのせ、もう一枚のパンにも生クリームを塗り挟みます。

  4. 4

    ラップを30センチくらいひろげ、その上にサンドしたパンをのせていきます。3段くらいのせたら、ラップで包みます。

  5. 5

    冷蔵庫で15分位冷やす方が切りやすいです。時間が来たら、横に3等分してください。縦に切るとバナナだけしかみえません。泣

  6. 6

    切るときは、ラップをしたまま切ります。横にずれないので切り口がきれいです。

コツ・ポイント

切り方を間違えるととっても残念な結果になります。経験者語るです。キウィもグリーンのほうがきれいです。今回は、このゴールデンキウィしか家になかったのでこれを使いました。ラム酒がない場合は、エッセンスでも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurenai326
kurenai326 @cook_40053875
に公開
お菓子やお料理を手作りするのが大好きな主婦です。紅茶インストラクター、トールペイント。。あと独学でシュガークラフトやってます。
もっと読む

似たレシピ