とうふ丼
早い・簡単・美味い!
このレシピの生い立ち
友達のお家で頂いてからはまってしまいました♪
トッピング色々は色々してみたいタチなので、楽しんでます。
作り方
- 1
青じそもしくは、エゴマは千切りに。
- 2
どんぶりにご飯を盛り、すりごま、ゴマ油を好みの量振りかける。
- 3
2にもみのり、おぼろ豆腐の順に盛り、最後に千切りにした青じそ等をトッピング。
食べる時に好みの量で生醤油をかけて頂く。
コツ・ポイント
コツ…なんてものはありません!!
ポイント…豆腐はとにかく美味しいものを!!おぼろ豆腐のような柔らかいもの。
トッピングに使う青じその代わりにエゴマの葉も良い香りでそそられます。
刺激も欲しい方はラー油やわさび、生姜等お好みで添えて下さい
似たレシピ
-
まな板も火も使わない □ヘルシー豆腐丼□ まな板も火も使わない □ヘルシー豆腐丼□
ご飯さえあれば、あとは5分で出来上がり!? 超簡単でも栄養満点ですよ♫ ダイエット中の一人ランチにもオススメです^^ 豆まめCafe -
-
NTKG 崩し納豆豆腐丼!卵かけご飯! NTKG 崩し納豆豆腐丼!卵かけご飯!
簡単スピードクッキング!?ズボラ飯〜ヘルシーにして栄養満点な冷たい奴美味いっすうどんやそば麺類にも合うと思います ガク魁‼︎男飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906776