優しい春の味わい♪簡単な筍の煮物

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

旬の筍を優しい煮物にしました(#^.^#)。鍋に入れっぱなしなので、初心者さんでも簡単です!
このレシピの生い立ち
実家の母から、あく抜きした筍をおすそ分けしてもらいました。たくさん作って、常備菜として保存です(^_^)

優しい春の味わい♪簡単な筍の煮物

旬の筍を優しい煮物にしました(#^.^#)。鍋に入れっぱなしなので、初心者さんでも簡単です!
このレシピの生い立ち
実家の母から、あく抜きした筍をおすそ分けしてもらいました。たくさん作って、常備菜として保存です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 筍(水煮) 1本
  2. ■水 1カップ
  3. ■顆粒和風だし 大さじ1
  4. ■酒 大さじ2
  5. ■醤油 大さじ2
  6. ■みりん 大さじ1
  7. ■砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    筍を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に(1)と■を入れ、中火にかける。沸騰してきたら弱火にし、蓋をして10~15分煮る。

  3. 3

    ※落し蓋をすればしっかり味が染みます。

  4. 4

    冷めても美味しいです!

コツ・ポイント

あく抜きした筍を使いました。市販の筍水煮でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ