アゲ(油揚げ)丼♪

いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256

お出汁をい~っぱい吸った油揚げが、最高なんです♪簡単に、でも美味しくできます(*^^*)
このレシピの生い立ち
油揚げが、残ったので思い付きました(*^^*)

アゲ(油揚げ)丼♪

お出汁をい~っぱい吸った油揚げが、最高なんです♪簡単に、でも美味しくできます(*^^*)
このレシピの生い立ち
油揚げが、残ったので思い付きました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. わけぎネギ小ネギ 12本(約30g)
  3. 2個
  4. A 出汁(鰹だしでも鶏だしでもok) 1カップ
  5. A 醤油 小さじ2
  6. A 酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げに熱湯をかけて、油抜きします。そうすると、出汁を吸い込みやすくなります。

  2. 2

    わけぎを、3cm位に切ります。

  3. 3

    油揚げを幅1cm位に切ります。

  4. 4

    Aの調味料を鍋に合わせておき、先程切ったわけぎ、油揚げも一緒に鍋に入れます。

  5. 5

    中火で5分煮たら、

  6. 6

    卵をときほぐし、鍋に回し入れます。

  7. 7

    半熟状に卵が煮たったら、火を止め、ごはんの上にのせて、出来上がりです(*^^*)簡単ですよね~

コツ・ポイント

油揚げの油抜きをすると、歯ごたえも良くなります♪お酒を、みりんに変えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256
に公開
お料理とにゃんこが大好きなヴァイオリニストです♪
もっと読む

似たレシピ