手羽中の唐揚げ 手羽先風

クックGXPCLX☆ @cook_40145783
手羽中は先に火を通しているので、失敗がありません。
身がホロリと取れます。
このレシピの生い立ち
名古屋人は甘辛の手羽先が大好き?
手羽中の唐揚げ 手羽先風
手羽中は先に火を通しているので、失敗がありません。
身がホロリと取れます。
このレシピの生い立ち
名古屋人は甘辛の手羽先が大好き?
作り方
- 1
手羽中に軽く塩胡椒をして(しなくても大丈夫なくらいです)沸騰したお湯にネギと一緒に入れ5分ほど煮ます。
そのまま冷ます。 - 2
冷めたら取り出し、キッチンペーパーの上に置いて水気を切ります。
ウチは煮汁をこしてスープにします。 - 3
鍋にしょうゆ、砂糖、みりんを入れて軽く煮詰めます。
- 4
油を温め、片栗粉をまぶした手羽中を揚げます。
もう火が通ってるので表面がカリッとなれば大丈夫です。 - 5
油からあげたらそのままタレに入れます。
- 6
油からあげる時は先を少しだけつけた状態で1、2秒。
そうするとカリッと揚がりますよ。 - 7
タレを絡めて皿にあげ、塩胡椒をしてゴマをふります。
甘辛のタレですが黒胡椒をふって辛口にしてもいいです。
好みで - 8
お皿に盛り付け完成です。
手羽先でも一緒です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20359179