ほうれん草の海苔ナムル

めーもん
めーもん @cook_40136153

海苔とゴマ油の風味が美味しい
ササっと和えてお弁当の副菜に

このレシピの生い立ち
母が昔、ほうれん草のお浸しによく海苔を入れてくれたのが美味しかったので、自分なりにアレンジしてみました。

ほうれん草の海苔ナムル

海苔とゴマ油の風味が美味しい
ササっと和えてお弁当の副菜に

このレシピの生い立ち
母が昔、ほうれん草のお浸しによく海苔を入れてくれたのが美味しかったので、自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2〜3株
  2. 海苔 1/2枚
  3. ごま 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って3〜4㎝幅に切り、1分程茹でて冷水にさらし、軽く絞る。

  2. 2

    ちぎった海苔、ごま油、塩と和えて馴染んだら完成!
    盛り付けて白ごまをかける。

  3. 3

    メインのおかずに合わせて和風の味付けにも
    レシピID 20159272

  4. 4

    2018.9.30 検索トップ10入りさせていただきました。見て下さった皆様ありがとうございますm_ _m

  5. 5

    2018.10.18
    つくれぽ10人・話題入りさせていただきました☆ 作って下さった皆様、ありがとうございますm_ _m

コツ・ポイント

ほうれん草は切ってから茹でるので、さっと水に晒すだけでもアクが抜けます。切らずに茹でた方が栄養が残ると思いますが、、寝坊した朝など急ぐ時はこうしています^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めーもん
めーもん @cook_40136153
に公開
日々皆様のレシピに助けられ、いただいたつくレポに励まされております。ありがとうございますm_ _m
もっと読む

似たレシピ