野菜たっぷり ジューシー餃子♪

ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817

あっさり何個でも食べられちゃうラーメン屋さん風の美味しい餃子です♪ ニンニク不使用。簡単&安上がりで栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
餃子は『完全栄養食』なのでボクシングジムでの食事でよく出ると以前にTVで見ました。確かに子ども達に大量の野菜を喜んで食べさせられるメニューですね♪我が家では4人家族で50個はペロリと食べちゃいます(笑)

野菜たっぷり ジューシー餃子♪

あっさり何個でも食べられちゃうラーメン屋さん風の美味しい餃子です♪ ニンニク不使用。簡単&安上がりで栄養バランスも◎
このレシピの生い立ち
餃子は『完全栄養食』なのでボクシングジムでの食事でよく出ると以前にTVで見ました。確かに子ども達に大量の野菜を喜んで食べさせられるメニューですね♪我が家では4人家族で50個はペロリと食べちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200gぐらい
  2. キャベツの葉 250g
  3. ニラ 1/2束
  4. 長ネギ(あれば) 1/2本
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  7. ☆酒 小さじ2
  8. ☆砂糖 小さじ1
  9. ☆塩コショウ 小さじ1/2
  10. ごま 小さじ1
  11. 餃子の皮 1袋(30枚ぐらい)
  12. 150cc

作り方

  1. 1

    キャベツ、ニラはみじん切り。
    長ネギも入れると美味しいので、あればみじん切りに

  2. 2

    キャベツに塩小さじ1を振り、よく混ぜて10分ほど置いておく。
    10分たったら水気をよく絞っておく。

  3. 3

    最初にひき肉と☆をボウルに入れよくこねる。

  4. 4

    続けて野菜も を全部入れて全体をよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    皮で包んだら油を薄くひいたフライパンに並べていく。
    火は弱火。

  6. 6

    火を強めて1分ほど焼き、レンジで温めたお湯を入れて蓋をする。
    (中火で)

  7. 7

    水分がほとんど飛んだら蓋を開けて、
    ごま油かサラダ油(分量外)を回しかけ少し火を強めて焼き目を付けていく。

  8. 8

    香ばしい焼き目がついたらお皿をかぶせひっくり返してできあがり。
    ポン酢、辛子酢醤油などでどうぞ。

コツ・ポイント

野菜たっぷりなのでジューシーに仕上げるためにも、ひき肉は赤身が多いものはどうしても固く仕上がるので、適度に脂がある(ちょっと白っぽい)ひき肉を使うようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゅうゅう
ゅうゅう @you_kaka03150817
に公開
◆Hutu−gohann へようこそ♪◆大分県別府市在住。晩酌大好き夫婦と食欲旺盛な息子&娘の胃袋を満たすため日々ご飯作りに奮闘中。癒しは可愛い末娘(↖)♪◆今まで目分量で作っていたので随時見直しをしています。時々確認お願いしますm(_ _)m◆基本麺つゆは味付けに使いません。 ◆味噌・醤油など地域でかなり味が違いますので多少調整を。ちなみに九州なので少々甘めかも。
もっと読む

似たレシピ