レンジだけ♪ヘルシー鶏胸野菜巾着

レンジだけ! なのに凝って見える! 味付け油揚げ活用でお店の味!
ダイエット中にも◎
ヘルシーさこの上ないヤツです!
このレシピの生い立ち
鶏胸と豆腐と野菜
ヘルシー素材をツナギ無しでまとめられたらもっとヘルシーかなぁ?と お揚げに入れてみました
レンジだけでやってみたらイケました
旦那ウケがよかったのでアップします
レンジだけ♪ヘルシー鶏胸野菜巾着
レンジだけ! なのに凝って見える! 味付け油揚げ活用でお店の味!
ダイエット中にも◎
ヘルシーさこの上ないヤツです!
このレシピの生い立ち
鶏胸と豆腐と野菜
ヘルシー素材をツナギ無しでまとめられたらもっとヘルシーかなぁ?と お揚げに入れてみました
レンジだけでやってみたらイケました
旦那ウケがよかったのでアップします
作り方
- 1
野菜達を細かく刻む
刻んだら人参を耐熱容器に入れ
レンジで1分程チンしておく - 2
味付け油揚げの汁を
材料を混ぜるボウルに入れ
醤油小さじ2を足す - 3
②のボウルに材料を全部入れ
こねこね混ぜる
ユルいタネができます - 4
油揚げにタネを詰め
全量がぴったり入るくらいの耐熱容器に並べる
巾着に入らないよう縁からお酒を少し入れる(蒸し用) - 5
蓋もしくはラップをしてレンジで加熱
600w7~8分くらいでしたが様子をみて調整を
全部に火が通ったらOK - 6
加熱済みの巾着をお皿に取り出す
出た汁はなるたけ加熱容器に残して
これで餡を作ります - 7
耐熱容器の汁に◎の調味料を追加し味を整える
分量をみて少ないようなら水と各調味料を追加し調整する - 8
片栗粉を同量の水で溶いたものを⑦によく混ぜ
レンジで30秒
すぐに出して全体をよ~く混ぜてると余熱で平均に餡になります - 9
餡ができたら巾着にかけて完成
今日は忘れたけど
小ネギとか散らすと美味しそうかも - 10
今回使った油揚げ
- 11
お豆腐は50グラムの小分けサイズが9ピースついてる商品使用
便利
コツ・ポイント
詰める量が同じくらいになるようにすると加熱加減が分かりやすくなります
加熱が完了するとユルユルがちょっとしっかりします
つんつんして様子をみてね
!元々のお揚げの味つけを最大限使うのがミソです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡鶏ひき肉と豆腐のヘルシー巾着 簡単♡鶏ひき肉と豆腐のヘルシー巾着
混ぜて詰めて煮るだけの、お手軽ヘルシーメニュー♡具沢山でお出汁のしみた油揚げがじゅわっと♡とっても美味しいですよ♡ mikutasu -
ジューシー☆お宝巾着でヘルシーおかず♪ ジューシー☆お宝巾着でヘルシーおかず♪
油揚げの中に、豆腐・ひじき・人参・うずらの卵を入れて出し醤油で煮ました。ひとくち噛むと、煮汁と一緒にジューシーな中身まで味わえて幸せ気分。 yorishan -
-
その他のレシピ