ラザニア

CristianoX @cook_40055359
材料さえ揃えれば簡単、重ねて焼くだけ
このレシピの生い立ち
ラグとベシャメルを使ったイタリア料理の代表と言えばまさしくこのラザニア。 手間はかかりますが出来上がった時の感動には凄い物が有ります。
ラザニア
材料さえ揃えれば簡単、重ねて焼くだけ
このレシピの生い立ち
ラグとベシャメルを使ったイタリア料理の代表と言えばまさしくこのラザニア。 手間はかかりますが出来上がった時の感動には凄い物が有ります。
作り方
- 1
今回はラザニアよう卵入り生パスタを使用、乾燥パスタでもそのまま茹でずにベシャメルなどを少し緩くする程度でOK
- 2
テリアの大きさに合わせてパスタを切る。乾燥パスタの場合はそのままで
- 3
ラグを敷き、パスタを重ね、ベシャメル、パスタ、ラグと交互に重ねて行く
- 4
- 5
1番上の段は最後にベシャメルを敷いて、焦げ目ようにパルメザンチーズを振る
- 6
160度で約1時間焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
今回は生パスタを使って作りましたが、乾燥パスタでも茹でずにそのままで行けます。ベシャメルなどの水気を少し多めにして長めに焼けば十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360037