【簡単】秋の果物の白ワイン煮【保存可】

桑水流みき @cook_40075206
皮もむかず、そのままでO.K.です。
4−5日保存可能です。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのデザートのいちじくの白ワイン煮が皮付きのまま出て来るので、皮付きで作ってみました。葡萄でも良いときいて葡萄といちじくを入れたら煮汁のピンク色がとてもキレイでした。
美味しかったのでレシピの覚書き。
【簡単】秋の果物の白ワイン煮【保存可】
皮もむかず、そのままでO.K.です。
4−5日保存可能です。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランのデザートのいちじくの白ワイン煮が皮付きのまま出て来るので、皮付きで作ってみました。葡萄でも良いときいて葡萄といちじくを入れたら煮汁のピンク色がとてもキレイでした。
美味しかったのでレシピの覚書き。
作り方
- 1
果物は洗って、いちじくは堅い茎は切る。下のほうに十字の切り込みを入れる。巨峰の場合は1粒ずつ房から外す。
- 2
煮汁の材料を鍋に入れて沸騰させる。
- 3
果物を入れたら弱火で5分煮て、粗熱がとれたら冷蔵庫で保存します。
コツ・ポイント
果物は皮付きのままで大丈夫です。
洗う時に丁寧に洗って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360208