野菜のピクルス

simao @cook_40012879
酸っぱさを抑えたピクルスです。
このレシピの生い立ち
突然ピクルスが食べたくなり、買いに行ったんですが高いので自分で作ることにしました。あまり、酸味が強くないものを作ってみました。
野菜のピクルス
酸っぱさを抑えたピクルスです。
このレシピの生い立ち
突然ピクルスが食べたくなり、買いに行ったんですが高いので自分で作ることにしました。あまり、酸味が強くないものを作ってみました。
作り方
- 1
レンコンは、5ミリ幅程度に切り熱湯で数分茹でざるに開け粗熱をとる。
- 2
各野菜を食べやすいサイズに切りボールに入れていく。
- 3
保存瓶を先に熱湯消毒しておく。
- 4
2の野菜を、鍋に沸かしたお湯に、硬い食材から入れていき、1〜2分加熱したら湯切りして瓶に詰める
- 5
3の野菜をザルに開け水気を切り、保存瓶に入れ
- 6
鍋に■の材料を全て入れ火にかける。沸騰したら火を止め、□の材料を全て入れ粗熱をとる。
- 7
野菜を入れた保存瓶に熱いピクルス液を入れる。
- 8
冷めてから冷蔵庫で冷やす。2時間以上経過後が美味しいです。
コツ・ポイント
赤唐辛子は、お好みで調整してください。あまり甘い物がお好きでない方は、砂糖の量を10〜15g程度でしたら減らすことができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360366