豚こま切れ肉☆チンジャオロースー風炒め

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

じゃがいもと豚こま切れ肉でササッと作れて簡単おいしい一品です♪
このレシピの生い立ち
豚こま切れ肉を使ったメニューのひとつです♪牛肉やタケノコを使うとちょっとお高くなるチンジャオロースーですが、代用品でも負けないくらい美味しくリーズナブルに作れます!ごはんに合うおかずです♡

豚こま切れ肉☆チンジャオロースー風炒め

じゃがいもと豚こま切れ肉でササッと作れて簡単おいしい一品です♪
このレシピの生い立ち
豚こま切れ肉を使ったメニューのひとつです♪牛肉やタケノコを使うとちょっとお高くなるチンジャオロースーですが、代用品でも負けないくらい美味しくリーズナブルに作れます!ごはんに合うおかずです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 小さじ1/2
  2. じゃがいも 大き目2個(400g)
  3. パプリカ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. にんにく ひとかけ
  6. 小さじ1/2~2/3
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 炒め用油 大さじ1
  9. 仕上げ用ごま 大さじ1
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パプリカ・ピーマンは縦半分に切って種を取り5mm幅の細切りにする。じゃがいもは皮をむき同じように切る。にんにくは薄切り。

  2. 2

    切ったじゃがいもは水にさらしてアクを抜く。ザルに上げて水気を切る。

  3. 3

    フライパンに油とにんにくを入れて炒め、香りが立ったら肉を入れて色が変わるまで炒める。

  4. 4

    じゃがいもを加え、少し透き通るまで炒めたら蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。

  5. 5

    赤パプリカを入れてざっと炒める。

  6. 6

    ピーマンを加え、塩とオイスターソースで味付けする。最後にごま油を回し入れて火を止める。

  7. 7

    器に盛り黒胡椒を上からふって出来上がり。

コツ・ポイント

材料は細切りにすると火が通りやすく短時間で仕上がります。
味加減は少なめに入れてみて、足りなければ足すという感じで。オイスターソースがしっかりと味がつくので塩加減に注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ