焼き魚の香味ソースかけ
第30回萩地区魚料理コンクール出品作品
このレシピの生い立ち
山口県漁協大島地区女性部が考案しました。
作り方
- 1
白身魚に塩・酒をふり、軽く水気を拭いてから小麦粉をまぶしておく。
- 2
フライパンにサラダ油をひき焼く。
- 3
みょうが、生姜、大葉はみじん切りにする。飾り用は千切りにする。
- 4
しょうゆ、酢、砂糖、ゆず汁を混ぜ合せ鍋に入れ、みじん切りにした香味を入れてひと煮立ちさせる。ごま油を入れる。
- 5
お皿に 1 の魚を盛り、ソースをかける。
コツ・ポイント
香味ソースは熱いソースです。
似たレシピ
-
青身魚でヘルシーな焼き魚のとろろ丼 青身魚でヘルシーな焼き魚のとろろ丼
大戸屋のいわとろ丼を参考に他の青身魚でも焼いてとろろ丼にしたら、とても合う♡脂身多い魚でも消化促進の長芋と食べれば安心♡ ♪チビひなた♪ -
-
絶品☆358~焼き魚/鯛、白身魚と好相性 絶品☆358~焼き魚/鯛、白身魚と好相性
白身魚(真鯛、サワラなど)に358を塗り焼くだけ=魚料理の定番。日本酒のつまみ。アレンジ:炊き込みごはん、茶漬けが美味いstussygirl
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20360868