さきいかと小松菜のマヨネーズ和え

xxまぁやxx @cook_40265655
つまみの定番「さきいか」をおかずとして頂きました。
噛めば噛む程、旨味が出て箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた1品。急に食べたくなり、作りました。
さきいかと小松菜のマヨネーズ和え
つまみの定番「さきいか」をおかずとして頂きました。
噛めば噛む程、旨味が出て箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた1品。急に食べたくなり、作りました。
作り方
- 1
小松菜を茹で、2cmぐらいにカットする。
さきいかとは細かくほぐす。 - 2
ボウルにマヨネーズとからしを混ぜる。
- 3
②に①を入れよく和えれば完成。
コツ・ポイント
小松菜は柔らかくなるまでしっかり茹でること。
さきいかは、細かく裂くことで食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
さきいかときゅうりの七味マヨネーズ和え さきいかときゅうりの七味マヨネーズ和え
★切って和えるだけ★おつまみの定番”さきいか”を野菜と一緒に食べることで栄養バランスアップ&かさましで満足感もアップ♪ 赤エプ -
-
簡単おかず:小松菜のマヨネーズ和え 簡単おかず:小松菜のマヨネーズ和え
茹でて和えるだけなので簡単で作り置きおかずです。おかかやツナを混ぜても美味しいと思います。ほうれん草も良いかもです。 カドズキッチン -
-
-
-
【小松菜と炒り卵の出汁マヨネーズ和え】 【小松菜と炒り卵の出汁マヨネーズ和え】
簡単【美味しい】おかずの1品に✨中島の朝採れの小松菜を炒り卵とヒガシマルうどんスープの素とマヨネーズで和えるだけ✨ モルちゃん先生 -
小松菜とカニカマのマヨネーズ和え 小松菜とカニカマのマヨネーズ和え
ちょっと総菜が足りないときに、小松菜とカニカマを使って電子レンジでお手軽に1品を追加。酒のつまみにも最適な超簡単レシピ。 ずぼら親父 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20361232