簡単エスニック料理☆ココナッツスープ

ぽちころ☆
ぽちころ☆ @cook_40288476

夫が必ずおかわりをするタイ風スープです。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクを使ってみたくて作りました。

簡単エスニック料理☆ココナッツスープ

夫が必ずおかわりをするタイ風スープです。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクを使ってみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300〜400g
  2. しょうが 1片
  3. しめじ 1パック
  4. トマト 1個
  5. ココナッツミルク 1缶
  6. 2カップ
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. ★鷹の爪 2本程度
  9. ★ナンプラー 大さじ1.5
  10. レモングラス 2〜3本
  11. パクチー 2束
  12. ライムもしくはレモン(お好みで) 1/2個
  13. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉とトマトは一口大、しょうがは千切りに切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油を引き、温まったらしょうがと鶏肉を入れる。あまり動かさないのがコツです。

  3. 3

    鶏肉の表面が写真くらいまで焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    ★を全て鍋に入れ、弱火に2分ほどかけます。

  5. 5

    しめじをほぐしながら入れ、続いてトマトも入れます。

  6. 6

    しめじに火が通るまで弱火で火にかける。

  7. 7

    パクチーを盛り付けたら完成
    ライム(レモン)はお好みで絞ってください。

  8. 8

    レモングラスやナンプラーはあまり馴染みがないかもしれませんが、スーパーのエスニック食品売場などで簡単に手に入ります。

コツ・ポイント

鶏肉の代わりに海老などを入れても出汁がでるので美味しくできます。具材はお好きなものにどんどん替えてください!キノコ類はしっかりスープが染み込むのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽちころ☆
ぽちころ☆ @cook_40288476
に公開
ごはん、パン、お菓子作りなどジャンルは問わず作ります!お店で食べた美味しかったもの、実家で食べてた定番料理、夫のリクエストで作り始めたものなどなど…自分のメモ用にレシピを作っていますが、そんなレシピが誰かの献立のヒントになったら嬉しいです。公開中のレシピたちも、より美味しく作れるように、試行錯誤しながら更新していきます。
もっと読む

似たレシピ